otonarineko@labo

主婦の日常的な毎日のデータ。 レシピの検索や庭に植えた花の花言葉、気になる夢の解析。大事な健康と美容。気になってるポイ活や資産運用、そんなこんなを…欲張りたい!

自然治癒力100%!自分の材料=細胞を元気にし ❝ 老けない体 ❞を手に入れる!

「自然治癒力」をテーマに体のメカニズムをリサーチしています。 アウトプット 兼 備忘録用レポートとしての【otonarineko@labo】です。 自分の体調を把握して、ある程度体の不調をコントロールできると、日々の生活にゆとりができます。 「体と心は自分で整…

猫のごろごろって凄い!ごろごろだけで家族への恩返し!

2/22の猫の日に ちなんで! ꒰もなっち꒱ はちよー!最近ごろごろ のど鳴らしとる? ꒰はち꒱ はー?母猫でもないしー仔猫でもないんですけどね!仔猫の鳴き声が外敵から気付かれない為の、母と子のごろごろじゃあ?確か25Hzの低い声で天敵の犬や猛禽類なん…

今日のサラダはラディッシュでした☆ラディッシュの栄養は?驚きのアスパラの才能! ꒰簡単レシピ꒱

˚*.꒰ リライト記事 ꒱.*˚ 今日のサラダは... ☆自家製ラディッシュ☆ 良く洗ったラディッシュを茹で、葉はごま油で炒め、ごま醤油で味付け。 根の方はスライスして、茹でたアスパラと一緒にサラダになりましたーd(。>∀<。) 二十日大根はとても手軽に育てられ…

野菜カレンダーを作りました

今度は、グーグルのスプレットシートで、お野菜カレンダーを作ってみたよ~♬ 10月までしか一気に見れないけど…、1月・2月は何もないからズズーって ずらして見てねー(*^^*) でもスプレットシートだったら、手直した分が常に上書きされるから、 エクセルより…

花カレンダー

もう3月中旬! 「沈丁花」の花が咲いて、庭にいると良い香りがしてきます。 でも、ガーデニングが全然出来てないよー モッコウバラと、アイリスと椿に肥料をあげないと。。。 花たちが枯れて悔しかったので、ちょっと花カレンダーを作ってみました。 取りあ…

肩こりのセルフケア

肩こりの種類 肩こりを引き起こす最も大きな原因は、姿勢の悪さ・運動不足・ストレス・眼精疲労。 日常生活の習慣から気付かぬうちに、血行不良や自律神経の乱れを招くようなライフスタイルを送っていることがあります。 ですが急に、規則正しい生活を!何て…

ツボ押しには自然治癒力を高める効果が!

今回のレポートは、何気な~く目が疲れたときに押しているツボ。 他にも、同じ姿勢をずっとしなくてはいけないときには肩を回しながら肩のツボを押したりしていませんか? 目が疲れたとき、肩が凝ったとき、偏頭痛がするとき、ただ何とな~く押すツボ。 体の…

椿の色々事情    ꒰花言葉꒱

今回は私の趣味のつまらない話ですが、ガーデニングのお話です。 「よーし!四季折々のお花が咲くようなお庭にするぞー!」 「サラダは毎日自家製で、ハーブも植えよう!!」 そんな風に思っていたのですが…どうやらセンスが無いようです…。 そして今年、寒…

脳の構造と神経のつながり幸せホルモンとは

脳の構成 神経とは 神経細胞たちのネットワーク 神経伝達物質=ホルモン 今回は脳の構造と神経についてみてみようと思います。 脳のメカニズムって難しくて全然手が付けられなかったのですが、自然治癒力にまず欠かせないのが脳や神経です。 私が掘り下げら…

HDL(善玉)とLDL(悪玉)コレステロール

自覚症状のない血管の病気には、糖尿病の他にも「脂質異常症」があります。 健康診断でも「コレステロール0食品に変えよー★」そんな感じで、軽く見てしまい結果的に放置されやすい病気です。コレステロールは糖尿病と同様に、血管をボロボロにしてしまいま…

菊花茶のお話し「寒」と「熱」と「恒常性」

私の祖父は、漢方薬に精通しているところがあり、頭痛や風邪をひいた時、疲れて目が充血してる時、イライラした時には、必ず菊の花のお茶を飲まされました。 一般的に「菊」と言うと、観賞用の花がパッと思い浮かぶかと思いますが、 お刺身に付いてるタンポ…

ドレッシングのトリセツ☆お肉焼くだけ、かけるだけ!

今回は、苦手な分野でお送りします(笑) スーパー行ったら、なんとまぁ・ドレッシングの種類多い! 迷っちゃうよね~☆ でも、サラダはもちろん、調味料としてもガン×2使っちゃうので、 本当お肉は焼くだけですょ(笑) 私の基本、買ってるのは3個だけ。 ごま…

糖尿病は血管の病気。生き物は血管に始まり、血管から老いる。

もなっち 糖尿病のこと詳しく知ってる?血管の病気なんだよ! はち 血糖値が高いままだと血管がどんどん傷ついてしまい、血中にある悪玉コレステロールが、白血球達から逃れようと傷ついた場所に逃げ込みます。白血球達はそれを追いかけ、悪玉コレステロール…