2022-01-01から1年間の記事一覧
˚*.꒰ リライト記事 ꒱.*˚ 今日のサラダは... ☆自家製ラディッシュ☆ 良く洗ったラディッシュを茹で、葉はごま油で炒め、ごま醤油で味付け。 根の方はスライスして、茹でたアスパラと一緒にサラダになりましたーd(。>∀<。) 二十日大根はとても手軽に育てられ…
今度は、グーグルのスプレットシートで、お野菜カレンダーを作ってみたよ~♬ 10月までしか一気に見れないけど…、1月・2月は何もないからズズーって ずらして見てねー(*^^*) でもスプレットシートだったら、手直した分が常に上書きされるから、 エクセルより…
もう3月中旬! 「沈丁花」の花が咲いて、庭にいると良い香りがしてきます。 でも、ガーデニングが全然出来てないよー モッコウバラと、アイリスと椿に肥料をあげないと。。。 花たちが枯れて悔しかったので、ちょっと花カレンダーを作ってみました。 取りあ…
肩こりの種類 肩こりを引き起こす最も大きな原因は、姿勢の悪さ・運動不足・ストレス・眼精疲労。 日常生活の習慣から気付かぬうちに、血行不良や自律神経の乱れを招くようなライフスタイルを送っていることがあります。 ですが急に、規則正しい生活を!何て…
今回のレポートは、何気な~く目が疲れたときに押しているツボ。 他にも、同じ姿勢をずっとしなくてはいけないときには肩を回しながら肩のツボを押したりしていませんか? 目が疲れたとき、肩が凝ったとき、偏頭痛がするとき、ただ何とな~く押すツボ。 体の…