STUDY
おもに家計に関係する経済圏を意識して、『ポイ活』や『マネー運用』たまにビジネス用語。
♚家計改善できたらいいなぁ♚
♚家計改善できたらいいなぁ♚
今気になってるのは、フリマアプリの大手「メルカリ」。 暗号資産が商品の実際の取引に使えたり、暗号資産を使った様々なサービスを開発するために子会社「メルコイン」を設立することを発表。 これまでは投資対象だった暗号資産を、実際の支払やお買い物に…
ポイ活のポイントは如何にして、ポイント○重取りだと思う、今日この頃! カード時代になった今現在、やりくり技として定着してきましたよね。 「ポイ活」って☆去年のポイント還元で一気に増加したと思います。 なんと!2019年の楽天によれば、ポイント発行額…
今日は、暗号資産についてちょっとお勉強したいと思います。ふわっとしか分からなかったので☆ 暗号資産(仮想通貨)とは現物のない電子データ資産で、法定通貨のように国などの保証はありません。そのためすべての資産は主にブロックチェーンという、いくつ…
ビジネスヒューマンの端くれとして、目標は漢方ライフアドバイザーを目指しているので。。。「なんとなく」分かってるビジネス用語を、詳しく調べてみました。 ねずみ講とマルチ商法の違い。 ねずみ講は、サービスや商品の販売が目的ではなく、実態の無い金…